OAE 2

海洋無酸素事変2OAE 2[1]またはボナレリイベントBonarelli event[2]は、白亜紀に発生した海洋無酸素事変の一つ。後期白亜紀セノマニアン末からセノマニアン/チューロニアン境界にかけて発生した[1]。Selby et al. (2009) は発生年代を91.5 ± 8.6 Ma[3]、Leckie et al. (2002) は93–94 Ma[4]としている。OAE 2におけるδ13Cの正シフトの終了は国際地質科学連合の白亜系層序学小委員会によりセノマニアン/チューロニアン境界として定義されている[2]。この境界では海洋生物の大量絶滅が発生しており、科レベルで8%、属レベルで26%、種レベルで33 - 55%の生物が絶滅している[5]

  1. ^ a b 高嶋礼詩、佐野晋一、林圭一「蝦夷層群下部~中部に記録された白亜紀中頃の温暖化と古環境変動」『地質学雑誌』第124巻第6号、2018年、381-389頁、doi:10.5575/geosoc.2018.0014 
  2. ^ a b 平野弘道、安藤寿男「白亜紀海洋無酸素事変」『石油技術協会誌』第76巻第3号、2006年、305-315頁、doi:10.3720/japt.71.305 
  3. ^ Selby, David; Mutterlose, Jörg; Condon, Daniel J. (July 2009). “U–Pb and Re–Os geochronology of the Aptian/Albian and Cenomanian/Turonian stage boundaries: Implications for timescale calibration, osmium isotope seawater composition and Re–Os systematics in organic-rich sediments”. Chemical Geology 265 (3–4): 394–409. Bibcode2009ChGeo.265..394S. doi:10.1016/j.chemgeo.2009.05.005. http://nora.nerc.ac.uk/id/eprint/7741/. 
  4. ^ Leckie, R; Bralower, T.; Cashman, R. (2002). “Oceanic anoxic events and plankton evolution: Biotic response to tectonic forcing during the mid-Cretaceous”. Paleoceanography 17 (3): 1–29. Bibcode2002PalOc..17.1041L. doi:10.1029/2001pa000623. https://www.geo.umass.edu/faculty/leckie/Leckie%20et%20al.%202002.pdf. 
  5. ^ 栗原憲一、川辺文久「セノマニアン/チューロニアン期境界前後の軟体動物相 : 北海道大夕張地域と米国西部内陸地域の比較(<特集>白亜紀海洋無酸素事変の解明)」『化石』第74巻、日本古生物学会、2003年、36-47頁、doi:10.14825/kaseki.74.0_36 

© MMXXIII Rich X Search. We shall prevail. All rights reserved. Rich X Search